2009年01月07日
こんな感じに
少しはきれいになりました。

二段に分けました。
ジャンクとごみパーツをどうしよう。
廃棄しなければ。
しかし廃棄してしまってから、「あれどこ行ったっけ。」てなことがあります。
さて、どうしたものか。
二段に分けました。
ジャンクとごみパーツをどうしよう。
廃棄しなければ。
しかし廃棄してしまってから、「あれどこ行ったっけ。」てなことがあります。
さて、どうしたものか。
武器庫すごいですね!
まさに武器の為にある倉庫ですね(笑)
写真にあった工作機械は旋盤ですか?
フライス盤は欲しいですよね~
しかし、すごい数の銃ですね!
あつかましくもマスターさんのサイトへコメントさせていただきます(^^
しかし、凄い武器庫ですね。まさに漢の趣味空間ですね!しかも綺麗になって良かったっすね(^^
今晩は。
まだ完璧に終わっていません。
ゲームが終わってそのまま脱ぎ捨てた、泥だらけの靴とかが4足ほど散乱してます。
かたずけられないおじさんです。
今日もさっきまで掃除してました。
段ボール3つほどのジャンクパーツが出てきました。
今回は完全廃棄します。ケートラに積んで、町のごみ焼却所に持っていくつもりです。
ごみ焼却所の職員さんにゴミのチェックを受けます。
なんか、いやだなあ。
でも、職員さんの中に以前エアーガンで遊んだ仲間がお父さんの方がいます。
その人に当たればいいな。
ごみパーツを後ほどブログアップします。
楽しみに(笑)。
TO Mr.SLRAF
今晩は。
お気軽にコメントお願いいたします。
初ゲーム楽しかったです。
また是非おいでください。
TTFはいつも進化しています。
どんどん変化していきます。
皆さんの意見も取り入れ、楽しいフィールドにしていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。